増山邦夫容疑者(ましやまくにお)54歳が、2020年12月に群馬県の北関東自動車道で乗用車に幅寄せ走行をしてガードレールにぶつけさせて、4人が死傷しました。増山くにおは助けることなく逃走しました。
増山邦夫のフェイスブック、顔画像を調査しました。
ますやまくにお社長の建設会社・増山工業株式会社、家族、住所、車を調査しました。
この記事は随時追記・更新していきます。
増山邦夫のFacebookを特定
増山邦夫のフェイスブック(Facebook)を調査しました。
Facebookで「増山邦夫」を検索しましたが、アカウントはヒットしませんでした。
「増山くにお」で検索しましたが、アカウントはヒットしませんでした。
「ましやまくにお」で検索すると、アカウントはヒットしませんでした。
増山邦夫は年齢が54歳なので、Facebookアカウントを持っていない可能性が高いと考えます。もし、アカウントを持っていたとしても北関東道4人死傷事故を起こしてから、削除した可能性があります。自分の投稿や画像が出回るのを避けたかったのでしょう。
増山邦夫(ましやまくにお)の顔画像・プロフィール「生活指導の先生みたい」
増山邦夫のプロフィールをまとめました。
増山邦夫の顔画像がこちらです。
増山邦夫は眼鏡をかけていて、髪の毛は短髪で色黒です。体育の教師で生活指導をしていても違和感はなさそうです。写真では笑っていますが怒った時は鬼のような表情になりそうです。幅寄せ走行をしている時の表情はとんでもなく怖かったことでしょう。
年齢:54歳
住所:栃木県真岡市
職業:増山工業社長
追記:増山邦夫の経歴・学歴を調査
- 工業高校を卒業した後に栃木県の工業大学に進学
- 22歳で栃木県を離れて修行のために東北にある建設会社に就職
- 30歳で栃木県に戻り父親の増山工業株式会社を継ぐ
増山邦夫が通っていた高校を調査しました。栃木県には工業科のある高校が12校ありました。
- 栃木県立足利工業高等学校
- 足利大学附属高等学校
- 栃木県立今市工業高等学校
- 栃木県立宇都宮工業高等学校
- 栃木県立宇都宮白楊高等学校
- 栃木県立小山北桜高等学校
- 栃木県立鹿沼商工高等学校
- 栃木県立佐野松桜高等学校
- 栃木県立栃木県工業高等学校
- 栃木県立那須清峰高等学校
- 栃木県立真岡工業高等学校
- 栃木県立矢板高等学校
増山邦夫の自宅住所は、栃木県真岡市西郷2235なので、「栃木県立真岡工業高等学校」の可能性が高いのではないかと考えます。
増山邦夫が進学した大学を調査しました。栃木県にある工業大学を調査すると、「足利大学」がヒットしました。増山邦夫がこの大学に通っていたかは確定していませんが、可能性は高いと考えます。
増山邦夫の高校・大学が判明次第追記します。
増山邦夫社長の建設会社「増山工業株式会社」
増山邦夫が社長をしていた会社を調査しました。
社長:増山邦夫
住所:栃木県真岡市西郷2235
業種:建設業
設立年月日:1971年1月
資本金:2000万円
売上高:3~10億
従業員数:15人
設立年月日が1971年ということは、50年前なので増山邦夫は4歳ということになります。このことから、増山邦夫の父親が設立したのかもしれません。その父親の会社を継いだ形なのでしょうか。
大工工事をはじめ屋根工事や内装仕上工事および建築一式工事も行っている。
住所は、栃木県真岡市西郷2235です。
この周辺を調査しましたが、増山工業株式会社は田んぼに囲まれていました。
栃木県舗装協会会員名簿に増山邦夫の名前と増山工業株式会社のリンクがありました。
このリンクをクリックしましたが、ホームページは削除されていました。
北関東道4人死傷事故を起こした後に消したのでしょう。逮捕されると思って、事前に手を打ったのでしょう。従業員にはどのように説明していたのでしょうか。ホームページが急に削除されたら従業員はビックリするので何かしらの嘘の説明をしていたのかもしれません。もしくは正直に話していて従業員が黙認していたかです。
(追記)
増山工業株式会社で働いていた人の情報がありました。
「日曜出勤しても給料無し」「夜はいつまでも残業させられるくせに残業代なし」とブラックだったと証言しています。これが事実だとすると、増山工業株式会社の闇の部分も明らかにしてほしいところです。他の従業員も逆らう事が出来なかったのかもしれない。
近所の住民が増山邦夫についてこのように証言しています。
「まあ、正直言って、二面性がある人ですね」
更に、休日出勤や残業をしても手当てを出していなかったと証言していることからも、匿名掲示板の信憑性はかなり高いです。ケチだとも証言をしています。
増山邦夫の自宅住所特定「大豪邸だった」
増山邦夫の自宅を調査しました。
報道で増山邦夫の自宅写真は判明しています。それがこちらです。
田舎だからなのか、社長だからなのかはわかりませんが、大豪邸のようです。この自宅を調査したところ、特定出来ました。
増山邦夫の自宅の建物の窓の形は色、また背後の建物の位置や色からも間違いないでしょう。この建物の位置は増山工業株式会社の斜め前にありました。同じ敷地内ということです。
この土地一体が増山邦夫の土地なのでしょう。お金はかなり持っていたと思われます。
増山邦夫(ますやまくにお)の家族「PTA会長の経験」
増山邦夫の家族を調査しました。
増山邦夫の家族については明らかとなっていません。
増山邦夫は54歳であることから、妻と子供がいてもおかしくありません。子供がいるとしたらかなり大きく孫がいる可能性もあります。
増山邦夫の家族が判明次第追記します。
(追記)
増山邦夫についてこのようなツイートがありました。
増山邦夫は子供が小学校のPTA会長をしていた事が判明しました。このことから、増山邦夫には子供がいるということです。子供が何歳なのかは明らかとなっていません。
PTA会長を任されるくらいなので、人望はあったのでしょう。
(追記)
追記:ましやまくにおの車を特定「事故当時の車は廃車か」
増山邦夫の車が押収されました。
こちらが押収された増山邦夫の車です。エンブレムからスバルの車であることはわかります。
ただ、増山邦夫に幅寄せされた車の同乗者は「クリーム色に緑のラインの入ったバンではないですけど、急に中に入ってきて、その瞬間もうぶつかる感じだったんですね。セダンじゃないSUV(スポーツ用多目的車)まで大きくなくて、でも後ろは角ばってはない」と証言しています。
この車なのでは?という書き込みもあろました。
このことから、事故当時の車は証拠隠滅の為に廃車にしていたと考えます。事故を起こして逃げておいて8ヶ月間もその車に乗っているのはおかしいです。なので今回押収されたスバルの車は事故後に購入したものだと思われます。
詳しくは警察が捜査して明らかとなるでしょう。
増山邦夫の北関東道4人死傷事故の概要
増山邦夫が起こした北関東4人死傷事故の概要をまとめました。
- 2020年12月、2020年12月に群馬県の北関東自動車道で乗用車に幅寄せ走行をしてガードレールにぶつけさせて、車を運転していた三田昌子さんと同乗者の岡部喜代美さんの2人が死亡、女性2人も重軽傷を負う
- 増山邦夫は幅寄せ走行で事故を引き起こしたことは認識していたものの4人を助けることなくその場から逃走
- 事故直後は三田さんが運転する乗用車の単独事故だとみられていましたが、同乗していた女性は事故直前に別の車に幅寄せされたと証言し、遺族らが群馬県警に事故の原因究明を求める上申書を提出
- 警察は防犯カメラの捜査などから増山邦夫の関与が強まったとして10日に自動車運転処罰法違反(過失致死傷)と道交法違反(救護義務違反)の疑いで逮捕
- 増山邦夫容疑者は「今は何も答えたくない」と供述している
(追記)
- 当時、対向車線を走っていた車のドライブレコーダーに幅寄せをしている映像が記録されていた事が判明
増山邦夫の新たな情報が入り次第追記・更新していきます。(続く…)
浦上陽子のインスタ特定「お気に入りの子は事務室に呼んでいた」福岡・双葉保育園園長
コメント