北薗新光選手(きたぞのあらみつ)と、東京パラリンピック選手村の中を巡回する自動運転のバスが接触する事故がありました。
北園あらみつ選手のフェイスブック(Facebook)、顔画像・プロフィールを調査しました。
きたぞのあらみつ選手の大学などの学歴も調査しました。
この記事は随時追記・更新していきます。
北薗新光選手のFacebookを調査
北薗新光選手のフェイスブックを調査しました。
Facebookで「北薗新光」を検索すると2件のアカウントがヒットしました。
この2件のアカウントを調査しました。
こちらのアカウント名は「北薗新光」となっています。このアカウントは投稿や基本情報がないので北薗新光選手のFacebookアカウントと特定できません。
こちらのアカウント名は「北薗新光」となっています。基本情報には、神戸市出身となっています。北薗新光選手も神戸市出身であるので一致しています。また柔道の大会で表彰されている画像もあることから、このアカウントではないかと考えますが、親族の写真などもあることから確定するまでは掲載を控えておきます。
北薗新光選手の顔画像・プロフィール
北薗新光選手のプロフィールを調査しました。
北園新光選手の顔画像がこちらです。
年齢:30歳
生年月日:1991年2月17日
出身地:兵庫県神戸市
所属:アルケア
身長:169cm
体重:76㎏
北園新光選手の大学
北薗新光選手の大学などの学歴を調査しました。
北薗新光選手は京都産業大学(文化学部)を卒業している事が判明しました。京都産業大学の住所は京都府京都市北区上賀茂本山です。
京都産業大学の偏差値は47.5~55.0です。
京都産業大学の柔道部は1965年創部されています。過去の戦績がこちらです。
全日本ジュニア大会で優勝していることから、かなりの柔道の強豪大学ということがわかります。北薗新光選手はロンドン2012パラリンピック競技大会柔道競技で100㎏級で7位になっています。大学当時から凄かったことがわかります。
京都産業大学の柔道部OBにはロサンゼルスオリンピック金メダルの松岡義之さんがいます。
北薗新光選手の中学校と高校がこちらです。
↓
育英高等学校
↓
京都産業大学
北薗あらみつ選手の経歴
北薗新光選手の経歴を調査しました。
5歳から柔道を始め、谷亮子選手のようにオリンピックでの金メダルを目指していたが、神戸の強豪・育英高校で汗を流している頃から徐々に視力が低下。大学進学時の検査で先天性の網膜色素変性症が判明し、柔道を続けるか悩んだ末に2010年から視覚障害者の道へ。2012年のロンドン大会では100kg級、2016年のリオ大会には3階級下の73kg級で出場と階級変更を重ねてきたが、東京2020パラリンピックでは本人がベストと語る81kg級で金メダルを獲りに行く。
北薗新光選手は階級を変えながら3大会連続のパラリンピック出場となります。過去のの戦績がこちらです。
- 2012年 ロンドンパラリンピック 男子100kg級 7位
- 2014年 第29回全日本視覚障害者柔道大会 男子90kg級 1位
- 2015年 第30回記念全日本視覚障害者柔道大会男子 81kg級 1位
- 2016年 リオパラリンピック男子73kg級 5位
- 2017年 IBSAワールドカップ(ウズベキスタン) 男子81kg級 3位
- 2019年 IBSAアジアオセアニアチャンピオンシップ(カザフスタン) 男子81kg級 2位
きたぞのあらみつ選手の自動運転バス接触事故の概要
北薗新光選手が、東京パラリンピック選手村で自動運転バスと接触しました。この事故の概要をまとめました。
- 8月26日午後2時ごろ、中央区晴海のパラリンピック選手村で、自動運転バスが交差点を曲がろうとしたところ、横断歩道をわたっていた柔道男子日本代表の北薗新光選手と接触する事故がおきた
- 北薗新光選手は自動運転バスと接触した際に転倒し、頭などに全治2週間のケガをした
- バスは選手村の中を自動運転で巡回しているもので、当時はオペレーターが2人乗っていたが、「選手に気付くのが遅れた」などと話している
- 北薗新光選手は8月28日に行われる男子81キロ級に出場予定
北薗新光選手の新たな情報が入り次第追記・更新していきます。(続く…)
水落雄基のFacebook顔画像を特定「アパレル関係に興味か」大阪野球部わいせつ行為
コメント